大阪府下一円の訪問歯科診療なら、優祉会にお任せください。

訪問診療のお申込・お問合せは、06-6131-8762。平日9:30~13:00/14:00~18:30 訪問診療イメージ

訪問歯科サービスについて

訪問歯科診療は、通院が困難な方のための歯科往診サービスです。
虫歯の治療だけではなく、入れ歯やお口の中の状態をチェックする検診口腔ケアも行います。

訪問歯科サービスイメージ

対応可能な症例は、虫歯治療、入れ歯(義歯)の修理・調整、口腔機能の維持などです。それ以外にも、診療エリアや歯科医師によって治療可能なものもあり、幅広い歯科診療に対応しております。

現在は老人ホーム・グループホームなど介護施設を中心にグループ全体で50以上の施設へと訪問診療を行っております。もちろんご依頼があれば個人様のご自宅にもお伺いいたします。

訪問歯科診療

訪問歯科診療イメージ

訪問診療の対象となる方

  • 寝たきりの方
  • 歩けない方
  • ご自身で歯医者に通えない方

主な対応症例

  • 虫歯の治療
  • 入れ歯の修理・調整
  • 口腔機能の維持

訪問日について

  • 診療は基本的に週1回です。
  • 毎回同じ曜日、同じ時間に訪問歯科診療にお伺いいたします。
  • 診療の曜日・時間は患者様のご都合をお伺いしたうえで決定いたします。
  • 車での移動のため、交通事情により訪問時刻が多少前後する場合がございます。

診療場所について

  • 基本的に患者様が普段お過ごしの施設・お住まいへ、直接ご訪問いたします。
  • 患者様のお体の状態に合わせ、ご無理やご負担がかからないような体勢で診療させていただきます。

治療機器について

訪問車イメージ

歯科医院で使用する治療機器と同等のコンパクトな機器を、歯科往診車に搭載してお伺いしますので、歯科医院で受ける診療と同等の診療が可能です。

訪問する歯科クリニックの一覧はこちら 訪問する歯科クリニックの一覧はこちら

訪問歯科診療の流れ

お申込受電イラスト

1. お申込・お問い合わせ

お電話をいただいた際に下記をお伺いいたします。

  • 患者様のお名前・住所・電話番号
  • ◎ご家族の方からご連絡をいただいた場合
    【お名前・続柄・電話番号】
    ◎介護事業者様等からご連絡いただいた場合
    【事業者名・担当者様名・電話番号】
  • お口でお困りの点・患者様と接するうえでの注意点など
  • 担当ケアマネージャー様のご氏名・電話番号など
※ご提供いただいた情報は、医療法人優祉会における個人情報保護方針に基づき、訪問歯科診療を目的としてのみ使用し、厳密に保管管理いたします。 
プライバシーポリシーについて詳しくはこちら ▶
 訪問日時の調整イメージ

2. 訪問日時の調整

お電話での内容をもとに、こちらより折り返しお電話にて日程を決めさせていただきます。FAXにてご依頼いただく際には、ご連絡先(ご本人様・ご家族様・事業者様など)を必ずご記入ください。

※患者様のご希望に添えるよう日程の調整をしておりますが、訪問歯科診療は予約制のため、ご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。

 訪問診療イラスト

3. 歯科診療・口腔ケアの実施

初回の問診により状態の把握をします。診療内容や料金など患者様の同意を得たうえで治療を始めます。

= 診療の前に行うこと =
  • 問診:患者様の健康状態などを詳しくお伺いします。
  • ご説明・ご相談:患部の状態・治療内容・口腔ケアの必要性・患者様の自己負担金

介護事業者様へのご報告について

居宅療養管理指導に関する報告書

患者様の同意をいただいたうえで行う治療の状況や治療後の注意点などを、介護事業者のご担当者様へご報告いたします。

診療内容や注意点などをご連絡いたします

患者様のQOL(生活の質)向上のためには情報の共有化が欠かせません。患者様の同意を得たうえで行った治療の状況や注意点などを記載し「居宅療養管理指導に関する報告書」を作成、治療開始時・治療中などに介護事業者様へご報告いたします。

《内容》
・患者様の口腔内の状況 ・治療内容 
・普段の生活の中で注意/実施して頂きたい点 
・口腔ケア内容 ・注意点や気づいた点など

治療費・一部負担金について

訪問歯科診療イメージ

訪問歯科診療は、歯科医院への通院が困難な方が対象になります。

基本的に、各種医療保険・老人保健・介護保険が適用されます。

詳細は下記の一部負担金の表をご確認ください。

訪問歯科診療にかかる患者様の一部負担金

医療保険の適用になります。
1. 後期高齢者の方
● 75歳以上の方
● 65歳以上で広域連合から障害認定を受けた方
定率1割自己負担
(現役並所得者の方は3割自己負担)
2. 前期高齢者の方
● 65歳から74歳の方
65歳から69歳までの方はお持ちの保険証に準じて自己負担
70歳から74歳までの方は2割もしくは3割自己負担
3. 障害者・生活保護の方 各市町村の減税と同じ取扱です。
4. 一般の方 一般の医療保険の自己負担と同じ取扱です。
※高額医療費の自己負担限度額を超えた場合は還付されます。
介護保険も提供となります (介護認定を受けている方)
1. 歯科医師によるもの
(月2回まで)
在宅の方 1回につき
516円 (1割) 1,032円 (2割) 1,548円 (3割)
施設ご入居の方
(2~9名)
1回につき
486円 (1割) 972円 (2割) 1,458円 (3割)
施設ご入居の方
(10名以上)
1回につき
440円 (1割) 880円 (2割) 1,320円 (3割)
2. 歯科衛生士によるもの
(月4回まで)
在宅の方 1回につき
361円 (1割) 722円 (2割) 1,083円 (3割)
施設ご入居の方
(2~9名)
1回につき
325円 (1割) 650円 (2割) 975円 (3割)
施設ご入居の方
(10名以上)
1回につき
294円 (1割) 588円 (2割) 882円 (3割)
  • 交通費・お礼等は一切必要ありません。
  • 料金・治療期間などはお口の状況によって異なります。
  • ご不安な方はお伺いする歯科医師にお気軽にお尋ねください。